内科とは?受診する前に知っておくと安心できる知識を解説!

内科とは?受診する前に知っておくと安心できる知識を解説!

体調がすぐれず病院へ行く場合、内科への受診を考える方は多いでしょう。この記事では、内科を受診するパターンや診療科目の例などについて解説します。どのような症状で診断を受ければいいか知りたい人は、ぜひチェックしてください。

内科受診のタイミング

最初に、どのようなときに受診するか説明します。

内科で診察できる症状例

以下のような症状が出たら、来院を検討してください。

  • かぜっぽい
  • 熱がある
  • 喉が痛い
  • 鼻水が出る
  • 咳が出る

また、上記のような軽度の体調不良だけでなく、高血圧や糖尿病などの重い病気に関連する症状が見られた場合も、早期発見につながる可能性があります。また、場合によっては、専門の医療機関や総合病院などへの紹介状を書いてもらえることもあります

「体調が悪いけれど何科に行けばいいかわからない」という場合には、まず内科を受診するとよいでしょう。

内科は不調の原因解明が目的

上記で挙げた症状が幅広いことからもわかるように、内科は特定の症状ではなく、身体の不調全般に対応してくれることが多いです。

本格的な手術や治療ではなく、まずは不調の原因を明らかにすることが目的と言えます。

そのため、内科は薬剤の治療はできるものの、症状の進行度によっては別途外科へ行く必要があるかもしれません。

内科の診療科目の一例

診療科目は複数にわたります。

医師一人あたりの負担を分担させたり、より専門的な治療をしたりすることが目的です。

ここでは診療科目の一例について紹介します。

循環器

循環器内科では、血液の流れに関係する不調を診断する科です。

心筋梗塞や不整脈、高血圧の症状が見られる場合に行くことをおすすめします。

心電図や超音波検査などを使用した検査で早期発見が期待できるので、動機や息切れのような症状があれば、早めに受診しましょう。

呼吸器

呼吸器内科とは、口や鼻など呼吸に関係する部位の不調に対応しています。

呼吸が苦しい・咳が出る・痰に血が混じっているような症状は、呼吸器内科へいきましょう。

単なるかぜだと思っていても、肺炎や肺結核、その他感染症の可能性もあります。

消化器

消化器とは、口から肛門までの食べ物の通り道に関する器官です。

消火器が不調になると、食欲不振や下痢、便秘などの症状に繋がります。胃カメラや大腸カメラなどで原因を調べられるので、消火器の不調が見られたら早めに受診してください。

内科を受診する際の注意点

最後に、受診する際の注意点について3つ紹介します。

正確かつスムーズな受診のために、事前に把握してください。

事前に自覚症状をまとめておく

体内の痛みや不調など目に見えない症状をできる限り正確に伝えられると、医師も適切な対応をしやすくなります。

いつから不調か、どんな症状があるか、どのくらいの頻度で痛むかなどを事前にメモにまとめておくと、診断時にスムーズに伝えられるでしょう。

使用中の薬やサプリを伝える

使用しているクスリやサプリがあれば、資料やURLなど情報がわかるものを一緒に持っていきましょう。

使用中のクスリやサプリが症状に関係している場合もあれば、今後の治療方法に影響する可能性もあります。

他の病院の来院歴がある場合も、伝えるようにしてください。

消化器内科では、前日の夜の食事を控える

特に指示がなければ普段通りに食事をしても問題ないでしょう。ただし、胃カメラや大腸カメラを使用した検査が必要な場合は、前日夜の食事は控えるべきです。

食事制限については、事前に医師に確認しましょう。

受診先に迷ったら、まずは内科へ

この記事では、内科を受診するパターンや診療科目の例などについて解説しました。幅広い症状に対応してくれることが多いので、迷ったらまずは受診しましょう。

循環や消化器など専門的な診療科目にわかれている場合は、より専門的な治療を期待できます。